英語はいつから勉強する? ~小さな頃から英語に触れられる環境があった方がいい理由とその環境のつくり方~

英会話体験
スポンサーリンク

日本の学校では小学5年生から英語の授業で成績がつくようになり、自分の子どもにはいつから英語を習わせた方がいいのか悩んでいる方も多いと思います。

英語圏の国、日本のインターナショナルプリスクールで保育士、英会話教室で英語講師を経験して答えは一つだと確信しています。

それは、

英語に触れるのは早ければ早い方がいい

です。

もちろん、継続することが大事なので、一時ではなく少しでも長く英語に自然に触れられる環境を作りあげることが大切です。

子ども一人ひとり性格も環境も違いますが、それでも今だからできることを子どもの様子を見ながら与えていってください。無理やりではなく、子どもに興味を持ってもらうことが大切です。

ここからは理解しておきたいこと、実行してほしい英語環境のつくり方をお伝えします。

子どもと大人、柔軟性の違いを理解する

当たり前ですが、言語だけでなく人生において初めての経験を沢山積み上げていくのが子どもです。そして経験を重ねるほど、こうあるべきという概念が作り上げられるのが人間のため、受け入れ方も小さな頃の方が柔軟です。

子どもは大人のような概念がまだ育っていないからこそ、柔軟性のあるうちに経験しておいた方がいいのです。

実際に英語に触れる環境を作ってみた(例えば英会話教室に通う)けど、保護者と離れる時に泣く姿をみることがあります。3、4歳児くらいだと毎回泣くことが習慣化していることもあります。しかし保護者のいないところでは実は泣きながらもクラスの様子を観察したり、周囲の友達の様子を伺ったりしているのです。

保護者と離れる時に子どもが泣いてもいい、と思ってください。

保護者が、「迎えに来るからね」、「楽しんでね」と応援してくれていること、きちんと迎えに来るという安心感を子どもが持つことができれば、別れ際に泣いたとしてもレッスンを楽しみます。そして泣きながらも様子を伺うと言いましたが、その通りなのです。泣いていても周囲が気になるので、先生や友だちの様子を伺っているのです。

保護者の不安は子どもに伝わる、のです。

かわいい子には旅をさせよ、を習い事でも実践してください。

子どもの頃に耳にしていた音は、そのまま吸収します。

大人はすでに出来上がった音に新たな音を組み入れていくので、子どもよりも柔軟性が少ないです。無理ではありません。実際私は30代で音の習得をしています。

ただ、子どもは聞いた音をそのまま吸収することが大人よりも柔軟だということは、私の経験から自信をもってお伝えします。

どうして子どもの頃から英語に触れる環境を作った方がいいのかを知る

どうして子どもの頃から英語に触れる環境を作った方がいいのか、それは以下3点に注目してください。

  • 吸収するスピードが違う(特に発音で違いを発揮する)
  • 日本語を学ぶのと同時に英語も吸収するとスイッチが勝手に出来上がる
  • 日本語は日本以外でほぼ使用できないが、英語は世界で使用可能なため将来の選択肢が増える

吸収するスピードが違う(特に発音で違いを発揮する)

赤ちゃんはまだ言語を話しません。少しずつ言語として発音ができるようになるのが2歳になる頃です。それまでずっと耳で聞いてきたものを、発声として真似をして、口や舌を使って表現することができるようになります。

ここで、2言語が赤ちゃんの頃から環境としてある場合、発声が遅くなると思う方もいるでしょう。

実際に2言語があるので発声が1言語環境で育った子どもより遅い場合があります。ただ、これには個人差があります。言語をそのまま発することが得意な子は、2言語でも1言語の子どもと同じように2言語ともに発音ができるようになります。そしてたとえ小さな頃に発声で後れを取ったとしても、結果2言語の環境で育った子どもは、どちらの言語も母語となるのです。

また、幼稚園児ほどの年齢でも、最初はリスニング教材や英会話教室の先生が何を言っているのか分からない環境だったとしても、ずっと同じ英語を耳にすることで今まで耳にしてきた音を真似して発音ができるようになります。

実際に、インターナショナルプリスクールでは、アメリカ人の先生のクラスの子どもはアメリカ発音、イギリス人の先生のクラスの子どもはイギリス発音が身についていました。

大人になってから発音を学ぶと、今までずっと話していた言語の音が身についている分、発音を矯正する形で音を学ぶので頭の柔軟性が必要になります。残念ながら子どもの方が大人より吸収するスピードがはやい、が事実です。

日本語を学ぶのと同時に英語も吸収するとスイッチが勝手に出来上がる

日本語もきちんと話せないのに他言語なんて習わせるべきではない、という意見もあるでしょう。

では、バイリンガルの人たちの環境を見てください

バイリンガルの人たちは生まれたときから保護者が2か国語を話している、または両親の一人が日本語でもう一人が他言語(例えば英語)を話すなどの環境で育った人たちです。そしてバイリンガルには言語スイッチが備わっています。

ところで英語の「bilingual」と日本語の「バイリンガル」の意味の捉え方が少し違うことを知っていますか?

英語では

able to use two languages equally well

Cambridge Dictionaryより

2か国語を同じように上手に使用することができるのがバイリンガルです。

日本ではバイリンガルというと、2か国語を話せる、と解釈されています。間違いではありません。少し違うと言ったのは、2か国語を同じように使用することができるかどうか、です。

例えば私の英語力は2013年にIELTSスピーキング7を取っていますが、バイリンガルだとは思っていません。英語が話せる人、です。そして私はスイッチがバイリンガルと同じようにあるとは思えません。

なぜそう思うか?

それは、日本語しか話さない人に英語で話しかけていたことに気づかず話しかけていたことがあるからです。

言語スイッチのあるバイリンガルは、相手に合わせて自然と2か国語を同じように使い分けることができます。もちろん、悩むこともあるようです。ただ訳せない表現がそれぞれの言語にはあるからです。

大人になってからバイリンガルレベルの第2言語を習得した人もいるでしょう。その人は相当の努力をしています。おそらくストイックに第1言語は話さない、見ない、など第2言語にだけ集中したはずです。

努力をすることは素晴らしい事ですが、小さな頃から2か国語に触れられる環境があったらいいと思うのは自然なことです。

日本語は日本以外でほぼ使用できないが、英語は世界で使用可能のため将来の選択肢が増える

残念ながら日本語は基本的には日本でしか通用しません。そして日本ではほとんど英語が通じない、が現状です。

一方で教育は英語で受ける体制が整っているという国があります。英語を第一言語としている国は限られますが、英語で教育を受けている環境をインターナショナルスクール以外でも選択肢に入れることができる環境が整っている国が沢山存在するのです。

英語ネイティブの人口よりも、非ネイティブの人口の方が多い事は知っていますか?また世界人口の4人に1人は英語を話せると言われています。だからといって英語文法を完璧に使いきれなければいけない、発音もネイティブと同じでなければいけない、ということはありません。

しかし、「カタカナ英語では発音が違いすぎて通じない」ことが多いです。

完璧でなくても最低限の発音が発声できる方が、英語で話したときに聞き直されることが少なくすみます。

海外に行った時、日本語が通じる町/街はとても少ないです。日本の物価が他国に比べて高かった時代は、観光地では日本語を話せる人たちがいました。

しかし残念ながら世界的に物価と収入が同時に上昇していく中、日本は昨今の影響で物価だけが上昇し続けているのです。

そして英語が話せる方が世界中の人たちと会話ができるのは昔から変わっていません。世界を相手に行なうビジネスでは英語が話せるというだけで、視野も世界観も広がります。

それは”英語を話す人口が多い=今まで以上に多くの人とコミュニケーションが取れる”からです。

社会環境は変わりつつあります。英語を公用語とした会社が日本企業の中でも出始めたことをみても、一目瞭然です。

将来英語が話せることで選択肢が増える可能性がある環境を与えることは、大きな利点となります。

子どもが英語に触れられる環境をつくろう(保護者も一緒に学べる環境があれば一石二鳥!)

2か国語環境の利点を理解したら、次は環境をつくっていきましょう。

そうは言っても子どもにどんな環境を与えてあげるのがいいのかわからないという方は、以下のことを実践してください。

  • 英会話教室を探す
  • 体験レッスンを予約する
  • 家庭で英語に触れられる環境をつくる

英会話教室を探す~選ぶときに重要な3ステップ~

英会話教室を探す時にどこから手を付けていいのかわからない人のために、大切な3ステップを紹介します。

私が運営側だった時に保護者から聞いた意見を反映したうえでお答えします。

1.ホームページ検索で特徴をつかむ

大手英会話教室はウェブページに最新版の情報が載っていることがほとんどです。その中から、自分の子どもの年齢対象のコースを見つけたうえで最初に観てほしいポイントは以下です。

  • 1回のレッスン時間
  • 1クラスの最大人数
  • 入会金の有無
  • レッスン料金
  • 年会費・運営費の有無
  • クラス体制(外国人講師か日本人講師か両方か)

以上のことを確認したうえで、キャンペーン等があるかどうかをチェックしてください。この時に、そのキャンペーンがどのように適用されるかもきちんとメモしておいてください。

カリキュラム・レッスン内容はそれぞれの公式ウェブページでも調べられますが、実際に希望クラスの体験レッスンをすることではっきりとした枠組みが見えてきますので、もしよくわからないという方は体験レッスン時に確認してください。

ローカルな英会話教室でもウェブページで確認できることは確認することをお勧めします。

2.家から近い順にリストアップする

なぜ家から近い順番にリストアップすることが大事か、それは長く通えるところを探したときに、家から遠いと通うのが大変になってしまうことがあるからです。

送り迎えが大変になってしまったり、他の習い事との関係でなかなか続けられない、という事態になってしまうことを避けるためです。

せっかく子どもがその教室に慣れてレッスンを楽しんでいるのに送り迎えが難しくなってしまったから辞めるしかない、となってしまわないようにするためにも、近いところであればある程度の年齢になった時に一人で通うことができることを頭の片隅に入れておいてください。

継続は力なり、です。

3.英会話教室の体験レッスンを予約する前に知っておきたいこと

ほとんどの英会話教室では体験レッスンを行っていて、ほとんどの教室が無料で参加可能です。クラスの雰囲気、教室の雰囲気、先生たちはどのようなレッスンをしているのかを経験できるのならば経験してから教室を決定してください。

~体験レッスンを予約する際のポイント~

事前にある程度調べるように述べてきましたが、その中で第一候補の英会話教室のキャンペーンを把握して、その教室に合わせて他の教室の体験レッスンの予定も一緒に入れてください。

いろいろな教室の体験レッスンを受けてから、と思う方は特に第一候補にしている教室のキャンペーンはしっかりと把握してください。そして他の教室の体験レッスンを先にすることもありです。

キャンペーンによっては、「その場で申し込んだ場合」「体験レッスンから7日以内に申し込みの場合」「体験レッスンと同月中に申し込みの場合」等の条件があります。ここをしっかりと把握することで入会したい教室でキャンペーンを利用することができます。

ただ、希望の教室が満席の場合は入会すらできないので気をつけてください。

体験レッスンを予約する際に、希望日程のクラスの空きが1つしかないか、それ以上あるか聞くといいでしょう。「空き状況はどうですか?」ではなく、「空きは1席のみですか?」と聞くことを覚えておいてください。

また、すぐ決めたいと思っている方の場合、体験レッスンは最初に第一希望の教室を受けてください。そして万が一他も検討しようと思ったときのために、第二候補の教室を事前に申し込んでおきましょう。

これは時短になります。事前に調べて、自分の子どもに合っていそうだと感じられるところがあれば、沢山体験レッスンをする必要はありません。また体験レッスンを沢山するより3カ所ほどに絞れる場合は事前に厳選する方が決める時に迷いが少なくなります。選択肢が多いのはいいようにみえて、実際は迷ってしまって結局教室に通わなかったということになる可能性があります。せっかく時間をかけて調べて体験レッスンをするのですから、迷わず選べる環境を用意してください。

体験レッスンを予約する

ある程度体験レッスンを受けてみようとおもった教室が決まったら体験レッスンの予約をします。その際に知っておきたいことは前述したとおりです。

以下体験レッスンを行っている英会話教室をピックアップしたので、参考にして下さい。

英会話教室名レッスン時間クラス人数入会金料金講師ウェブサイト
ペッピーキッズクラブ1回35分~3組~8組程度(親子コース)
7名~12名程度(その他のコース)

(教室によって違うため確認必須)
月3,777円~外国人講師
日本人講師
詳細を見る
シェーン英会話1回35分~1名~6名有(入学金)月7,700円(税込)~外国人講師
日本人講師
詳細を見る
GABAキッズ1回40分1名1回約5,000円~外国人講師詳細を見る
ベネッセビースタジオ1回40分~最大6組(親子コース)
定員6~8名(その他のコース)

(教室によって違うため確認必須)
月5,280円(税込)~外国人講師
日本人講師
詳細を見る
NOVAバイリンガルKIDS1回35分~最大5組(Babyクラス)
最大5~8名(その他のクラス)
月8,000円(税抜)~外国人講師
日本人講師
詳細を見る

ペッピーキッズクラブ ~全国に1400教室ほどある英会話教室~

対象年齢1歳~高校生
1回のレッスン時間1回35分~
1クラスの最大人数3~8組程度(親子コース)
7~12名程度(その他のコース)
入会金の有無有(教室によって違うため確認必須
レッスン料金月3,777円~(教室によって違うため確認必須
年会費・運営費の有無有(運営費)
講師外国人講師・日本人講師

何と言っても全国に1400程の教室があるところです。近くにある可能性が高い、ということになるでしょう。料金は各教室で違うので、体験レッスン時に再度確認が必須です。

ペッピーキッズクラブの公式サイト

シェーン英会話 ~少人数制の英会話教室~

対象年齢2歳~中学生
1回のレッスン時間1回25分~
1クラスの最大人数1名~6名
入会金の有無有(入学金)
レッスン料金(月謝制かポイント制か)月7,700円(税込)~
年会費・運営費の有無有(スクール管理費)
クラス体制(外国人講師か日本人講師か両方か)外国人講師・日本人講師

英検準備/対策レッスンは日本人講師によるレッスンですが、その他のレッスンはすべて外国人講師が担当しています。個人や少人数のコースで構成されています。

シェーン英会話の公式サイト

GABAキッズ ~マンツーマンレッスンの英会話教室~

対象年齢小学1年生~6年生
1回のレッスン時間1回40分
1クラスの最大人数1名
入会金の有無
レッスン料金(月謝制かポイント制か)1回約5,000円~(購入回数によってレッスン単価が違うため確認必須
年会費・運営費の有無
クラス体制(外国人講師か日本人講師か両方か)外国人講師

完全プライベートレッスン・外国人講師専門の英会話教室です。平日(月~金)9:15~18:15開始(一部の教室では時間が違う)のレッスン時間の中で自由に予約することができます。

GABAキッズの公式サイト

ベネッセビースタジオ ~ホーム校とプラザ校の2パターンある英会話教室~

対象年齢9ヶ月~中学生(高校生を扱う教室あり)
1回のレッスン時間1回40分~
1クラスの最大人数最大6組(親子コース)
定員6~8名(その他のコース)
入会金の有無有(教室によって違うため確認必須
レッスン料金(月謝制かポイント制か)月5,280円(税込)~(教室・コースによって違うため確認必須
年会費・運営費の有無有(教室・コースによって違うため確認必須
クラス体制(外国人講師か日本人講師か両方か)外国人講師・日本人講師

プラザ校には外国人講師が行なうインターナショナルコースと日本人講師が行なうスタンダードコースがあります。またホーム校は日本人講師が行なうスタンダードコースとなっています。

ベネッセビースタジオの公式サイト

NOVAバイリンガルKIDS ~駅前留学校は外国人講師のみの英会話教室~

対象年齢1歳~高校生
1回のレッスン時間1回35分~
1クラスの最大人数最大5組(Babyクラス)
最大5~8名(その他のクラス)
入会金の有無
レッスン料金月8,000円(税抜)~(教室によって違うため確認必須
年会費・運営費の有無有(年会費)
講師外国人講師(駅前留学校)・日本人講師(サテライト校)

駅前留学校は外国人講師・サテライト校は日本人講師がレッスンをおこなっています。サテライト校とは学習塾や公民館に併設した教室で、街中で見かける英会話教室は駅前留学校です。

NOVAバイリンガルKIDSの公式サイト

家庭で英語を耳する目にする環境を作ろう

英会話教室が決まってレッスンが始まったから英語習得できる環境が整った、ではありません。英会話教室は環境の一部です。どれだけ自然に家庭でも英語に触れることができるかが大切になります。その中で英会話教室で使用する教材を、家庭内でも使用して英語を耳に出来る環境をつくってあげることが大切です。もし教室の教材に英語の読み書き専門教材のみの場合は、教室のカウンセラーや英会話講師に何かおすすめがあるか聞いてみるといいでしょう。

そして遊びの中で取り入れられるような環境がつくられれば、実際に子どもが英語に興味をどのように示しているかが見えてくるでしょう。また、保護者も一緒に学ぶことができるので、子どものための環境=保護者の英語力向上と思って一緒に学んでいくことも大事です。

一緒に学べる環境が家庭にあったら、一緒に成長出来て一石二鳥です。

遊びながら耳にする音楽を英語教材で

そうは言ってもどんな教材を子どもに与えたらいいのかわからない、という方はまずいろいろな教材を探して試してください。実際に使用してみて、合うものが見つかったらその教材を長く使用していくことをお勧めします。リピートすることで身についていくことを実感できるでしょう。

もしどのような教材を探せばいいのかわからない、という場合は以下を参考にしてください。

・音の鳴るおもちゃ
・音楽で英語を学ぶ教材
・画像で英語を学ぶ教材

踊ることが好きなお子さんの場合、うっかりペネロペで英語学習GoomiesなどのDVDを見ながら一緒に踊れる教材を遊びの中に取り入れるといいでしょう。

日常の様子から、お子さんが一番集中しているものと同系のものを選ぶことをお勧めしますが、まず試してみてお子さんの好きをみつけることを実践してみてください。

英語の絵本も本棚に加えよう

英語の本を読んであげられないから、と思う方も多いと思いますが、そういう場合はCDや音声QRコード付き絵本を探すといいです。また、日本語に翻訳されている本の英語版を日本語と一緒に本棚に並べるのもいいでしょう。

例えば、はらぺこあおむしは多言語に翻訳されています。日本語の「はらぺこあおむし」英語の「The Very Hungry Caterpillar」の両方を本棚にいれておいて、様子を見て英語版で読み聞かせしてあげてもいいでしょう。もし音声が欲しい場合は、Youtubeなどで上がっているものをバックグラウンドとして音のみ利用してもいいかもしれません。

上手に発音できないしちゃんと読んであげられる自信がない、という方は音声がCDやMP3などで聞くことのできる本ならカバーすることができます。

例えば海外で有名な「The wheels on the bus」や「Old MacDonald had a farm」などは音楽と一緒になっているものが多いのでお勧めです。

まとめ

自然と楽しい時間を過ごす中で、子どもが英語に触れて英語力が身につけるには環境が大切です。そのためにも、子どもが自然と楽しめる環境設定をしてあげることが大切です。

英語は世界的に使用可能のため将来の選択肢が増える小さな頃から英語を耳にしたり話す環境が整っていると、大人になった時、中学生・高校生になった時にも役立ちます。英語を耳にしたり話す環境を一時ではなく、継続できる環境を与えてあげてください。

そして小さな頃から英語に触れる環境を作ってあげた方が、将来世界に向けて視野が広がります。今後は移民がさらに増える日本で、日本語だけでの生活はいずれは難しくなります。ぜひ、子どもの頃に英語に触れていける環境をつくってあげてください。

コメント