【英語で】ビジネスメール faithfullyとsincerelyどっち使う?

ビジネス
スポンサーリンク

faithfullyとsincerelyの違い

メール文の最後に使用するfaithfullyとsincerelyですが、faithfullyは相手不明、sincerelyは相手を知っている場合に、それぞれを区別して使用します。

faithfullyとsincerelyの意味を理解すれば、ビジネスメールをきれいに締めることができるので、まず違いを覚えておいてください。

次はそれぞれの意味を説明します。

faithfullyの意味

faithfullyを日本語に訳すと「忠実に」「誠実に」「正確に」という意味になります。

ちなみに

faith(名詞)→「信頼」「信念」「信用」などの意味があります。(「宗教」のことを指す場合もあり)

faithful(形容詞)→「忠実な」「誠実な」「正確な」という意味です。

sincerelyの意味

sincerelyを日本語に訳すと「心から」「誠実に」「心を込めて」という意味になります。

ちなみに

sincere(形容詞)→「正直な」「本当の」「偽らぬ」という意味です。

He is a sincere gentleman.彼は本当の紳士です。」のように,とてもポジティブなイメージを持つことができます。

結果、どちらも単語の意味としては似ています。ただビジネスメールで使うfaithfullyとsincerelyはピンポイントで使い方が違います。

ではどうやって使い分けるといいのでしょうか。

ビジネスメールのfaithfullyとsincerelyの使い分け

faithfullyは相手不明、sincerelyは相手を知っている場合と使う場面に違いがありますが、faithfullyにもsincerelyにも誠実なイメージがあるのでどちらでもいい、というわけではありません。ビジネスメールの最後につける時は注意が必要、ということを頭に入れておいてください。

例えば

書出しに「Dear Mr. ○○」(○○様)と先方が誰だかわかっているときは、「sincerelyを使って

Yours sincerely,

Sincerely yours,

と文章の最後を締めます。

一方、書き出しに「To whom it may concern」(ご担当者様)を使う時は先方の名前を知らない状況のため、「faithfullyを使います。

Yours faithfully,

Faithfully yours,

と最後につけるようにします。

Yoursを最初に書いても、最後に書いてもどちらでもいいです。

一説にはイギリスでは「Yours faithfully/sincerely」を使い、yoursをつける方がよい、アメリカでは「I‘m not yours」と考える傾向にあるようで、yoursをつけないという意見があります。さらに、最近は先方がわからなくてもsincerelyを使うことが増えています。

どちらにしても、ビジネス文の最後にsincerelyとfaithfullyを使い分けられるとより上級なメール文となるのは間違いありません。

【おまけ】転職活動で使えるfaithfullyを使った文を紹介します

To whom it may concern

20 June 2020

I am writing to apply for the position of the ○○(応募するポジション名), which was advertised in the ○○.com (掲載されいるウェブページ名など) on 15June 2020.

For the past 5 years, I have been working as a ○○(現職種), however, I am looking for a new challenge that will provide me with the opportunity to develop my new career.

I have enclosed my CV/Resume to support my application. It shows that I will bring important skills to the position.

Thank you for considering my application. I look forward to hearing from you.

Yours faithfully,

Kaori Ichigo-English

 

コメント